兵庫県連盟のIさんから嬉しい連絡がありました。
今シーズンは終了したそうで今期は連盟の成績で地区N総合6位、GP総合3位、桜花賞は総合18位だそうです。
地区と桜花賞は同一鳩だそうです。
血統的には父親が私の作でエリートⅢ×羽幌当日でした。
数年前にはKBDB会長賞にもなってる方です。委託で楽しまれていますが今年からご自分の名前で参加されているそうです。
おめでとうございました。
奄美大島のMさん、この方も委託で楽しまれていますが茨城で一番人気のある委託鳩舎の東日本chで鳩舎で5着、1440m
総合でも2桁入賞かと思います。血統はファーレアンカスで羽色もRCでした。
おめてとうござました。
下の写真はエリートⅢ(東日本ch5位他2回、GP800k8位他2回延11900km)と
892(JC、東日本ch入賞、ファボリエット娘)
この配合の孫鳩に兵庫県連盟KBDB会長賞1位
エリートⅢ孫に
余市GN1100kmニュー近畿 総合優勝
埼玉東地区盛岡1953羽中優勝

入賞記念にファーレアンカス孫予約分譲致します。
今年で18歳、作出は出来ませんが健在です。
ファーレアンカスの直系に連盟シングル15羽以上あり
当舎1000km当日1羽帰り優勝、東京東RG総合2位GP総合2位、地区N総合優勝他
孫雛鳩、予約分譲致します。勉強価格で分譲しますので携帯にお問い合わせ下さい。

2023-05-07 09:09:36
| コメント(0)